

エチオピア イルガチェフェ ハルスケ ナチュラル(焙煎豆 100g)
¥1,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
心安らぐティーライクな味わいのエチオピアコーヒー
エチオピアのイルガチェフェ地域で生産された「エチオピア イルガチェフェ ハルスケ ナチュラル」は、抽出によってネクタリンやベリーのようなニュアンスが特徴的なコーヒーです。落ち着いた味わいが、まるでホッと一息つくかのような安らぎをもたらします。これまでの華やかなエチオピアコーヒーとは違い、心に寄り添うようなやさしい口当たりが魅力です。
精製:ナチュラル
標高:2,000~2,200m
品種:在来種
乾燥:アフリカンベットでの天日乾燥
栽培状況:シェードグロウン、セミフォレストコーヒー
自然と共生するセミフォレストコーヒー
このコーヒーはエチオピア南部・イルガチェフェのハルスケ村で栽培されています。現地には「ガーデンコーヒー(庭先で栽培)」「フォレストコーヒー(手つかずの森で採取)」などの栽培形態がありますが、この地域では自然林に植え、最小限の手入れを加える「セミフォレスト方式」が主流。雑草を取り、周囲の木を間引くなど、森の生態系と共存する持続可能な農法です。

代々受け継がれる知恵と栽培技術
この地域では、傘のように枝を広げた特徴的なコーヒーの木が多く見られます。剪定(枝を切ること)で幹を更新したり、自然に曲がった幹から枝を伸ばすなど、土地に根ざした手法で育てられています。枝は地上1メートルほどまで落とされ、上部にだけ実がなるこのスタイルが、風味豊かな豆を育んでいます。

生産者と品質を支えるプリムローズ社
このコーヒーを取りまとめるのは、地域密着型の現地企業プリムローズ社。農家が手摘みした完熟チェリーはその日のうちに持ち込まれ、搬入日ごとにロット管理。チェリーはアフリカンベッドで薄く広げ、発酵臭が出ないよう注意深く乾燥されます。定期的な撹拌とハンドピックにより未成熟豆を除去するなど徹底した品質管理が、ナチュラル精製ながらクリーンな後味を実現しています。

-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,500 税込
SOLD OUT