




ルワンダ ウーマンコーヒー TUK農協 フリーウォッシュド(焙煎豆100g)
¥1,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
地域のお母さんたちの手仕事のつまった『ウーマンコーヒー』
女性のエンパワーメントに力を入れている農協のひとつで、整理整頓の行き届いた加工場とそこで働いている皆さんの丁寧な手仕事.その丁寧さを感じられる上質な仕上がりです。
味の特徴
ーーーーーーーーーーーーーーーー
焙煎度 浅煎り
酸味 ★★★★☆
甘さ ★★☆☆☆
苦さ ★☆☆☆☆
ボディ ★★☆☆☆
内容量:100g
産地情報
ーーーーーーーーーーーーーーーー
産地:ルワンダ カヨンザ郡
生産者:TUK農協(Koperative Twongere Umusaruro)通称TUK農協
精製:フリーウォッシュ
標高:1,619m
品種:ブルボン
乾燥:アフリカンベッドでの天日乾燥
アフリカ中央に位置する内陸国ルワンダは、「千の丘の国」と呼ばれる丘陵地帯です。1994年のジェノサイド後、政府は復興のためコーヒー生産に注力しました。2000年代に入ると、主にアメリカの支援でウォッシングステーションの建設が拡大。各家庭での精製から地域での一括管理へと転換したことで、コーヒー品質の飛躍的な向上に繋がりました。
このコーヒーを生産しているTUK農協は「たくさん収穫や生産ができますように」を意味し、ルワンダ東部のカヨンザ郡に拠点があります。2011年に運営を開始し、現在は163農家が所属。この地は標高が高く高品質なコーヒーが採れるものの、日本ではまだあまり知られていませんでした。2014年からはSustainable Growersとの提携で栽培・精製方法を改善し、バナナとの混作や日陰栽培にも積極的に取り組んでいます


UK農協の最大の特徴は、163名中157名が女性農家であること。彼女たちは5つのグループで栽培や農園を協働管理し、そのきめ細やかな丁寧さが随所に光ります。2018年、ウォッシングステーション内にカッピングラボを建設し、生産者自ら品質確認を行うことで、味への理解を深め、さらなる品質向上を実現。収穫期以外の収入源として伝統的なアガセチェ製作も行い、「日本に届けたい」という想いが込められたコーヒーです。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,500 税込
SOLD OUT